2023年ブログ移転について - 2023.01.10 Tue

2022年は試験の年でした。これまで訪問してくださった方々、足跡を残してくださった方々に深く感謝申し上げます。
さて、突然ですが、早ければ2023年中にでも、ブログを移転させたいと考えています。移転先などは現時点ではまだ決まっていません。
昨年1月の記事(→テスト)でもふれましたが、昨年の1月、試験的にこのfc2へと戻ってきて、なんとかここでの活動を持続させようとしたのですが、状況を改善させることはできませんでした。むしろ悪化しています。
先月(22年12月)はついに記事を2つしか出せませんでした。いくら作品を制作しても出すことができないのだからブログを続ける意味がありません。この絵ももともとは正月に出すつもりで描いたのですが、無理でした。
私は待ち伏せしてくるような相手のブログを読むことは絶対にないし、待ち伏せにも屈しません。そんなことをしても相手の精神病を促進するだけで誰の得にもなりません。これまで何とか自分を守り、かつ相手を倒さないという2つを両立させようと努力してきましたが、これ以上はもう難しくなってきました。
私がこれまでfc2を離れずにいたのは、fc2は以前のブログよりも記事を出せる場所がたくさんあるからです。たとえストーカーに狙われても場所を移動すればよいのです。実際fc2で今回の件を含めて4回ほどつきまとわれたふしがあるのですが、たいていの場合は私が投稿場所を移動させると約1年前後でおさまったのです。しかし今私のブログを狙っている(と思われる)ブログは、私がとっくの昔にその場から離れているにもかかわらず、依然として待ち伏せ投稿を繰り返しているようです。こんなことは初めてであり、非常に怖いです。
これではfc2にいる意味がありません。
私がfc2に来てこの「まぼろし能楽堂」を立ち上げたのは、この手のしつこいつきまといに辟易してこっそり移動してきたのです。今回また同じように移動しなければならないのは無念ですが仕方のないことです。
とはいえ、私はこういうことが不得手です。いろいろ調べることややることがあるだろうし、私も気まぐれで不精ですから、2023年中に移転できることを目的としています。fc2ブログ活動は今回が名目上最後の記事になりますが、ただブログ移転が完了するまでどのような形で活動するかは未定です。ただしこうした事情から、これまで以上に極端に記事投稿を減らすことになると思います。なにしろ現状ではfc2においてはいくら描いても出せないのですから。
私は以前のブログを後に復活させましたので、やろうと思えばすぐにそちらのほうへ移って活動することもできます。ただ、せっかくなので心機一転気持ちをきりかえて新しいことを始めたいという気持ちが強くあります。
移動先が決まって立ち上げることができたとしても、前の時と同様移転先のブログ名などはおそらくここで公開しないことになると思います(というか、したくてもできません)。
どうかご了承願いたく思います。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://nougakudou0509.blog.fc2.com/tb.php/464-81c01e47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)