フォックストロット - 2021.01.14 Thu

記事のタイトルで誤解された方もおられるかもしれませんが、今回はプログレの紹介ではありません。
今回のテーマは最近本屋で買って読んだ本の話で(先月だったかな)、「石平の眼 日本の風景と美」(石平、WAC)に関する話です。日本のさまざまな風景写真が載っていて、それにまつわる文化論を展開していくというものです(この本の写真のほとんどは著者自身の手によるものです)。
読んで感じたのはまずテーマがはっきりしていて読みやすいということと、あと著者の人柄ですね。「この本を書いた人はここに乗っているような日本の風景や文化が本当に好きなんだなあ」という気持ちが強く伝わってきます。
私もこの本で日本の文化を学ぼうと思います。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://nougakudou0509.blog.fc2.com/tb.php/404-a2a0f0ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)