口から蝸牛 - 2018.05.29 Tue
天空温泉 - 2018.05.21 Mon
神秘的な情景 - 2018.05.14 Mon

フィンランドの作曲家ラウタバーラ(Einojuhani Rautavaara)は私の大のお気に入りの作曲家で、西洋の管弦楽曲ではブルックナーに次いでよく聴く作曲家です。8曲の交響曲はすべて聴いたし、ほかにもいろいろ聴きました。
交響曲第7番の「光の天使」やピアノ・ソナタの「キリストと漁夫」などが特に好きです。
最近知ったのですが、この方2年ほど前に亡くなられていたのですね。知りませんでした。ご冥福をお祈りいたします。
→潮干狩りの天使
コントラバス協奏曲「黄昏の天使」より 第1楽章「天使の最初の出現」