ラーメン屋の女の子 - 2013.10.31 Thu
読書の秋 - 2013.10.28 Mon
ブルックナーの肖像 - 2013.10.26 Sat

最近私はブルックナーの交響曲第3番のCDを入手する機会があった(指揮はインバル)。
私はブルックナーがとても好きだが、1~9番のうちこの3番だけはまだ聴いたことがなかった。しかしこの3番は前からぜひ聴いてみたいと思っていた。
聴いてみた印象としては悪くない印象を持った。ブルックナーらしい個性が感じられる。
この曲は初演のとき大失敗したらしい。
ブルックナーは私のお気に入りの作曲家で、彼の1から9までの交響曲では特に4,5、7,8(あるいは9)を聴くことが多い。
今回の3番についてはまだよくわからない。他の人の場合はよくわからないが、私の場合、ブルックナーの音楽は何度も聴かないと判断が難しい。ちょっと聴いただけで好印象を持つ曲もあるが(4番や7番がこれに相当)、1回聴いただけではなんだかよくわからない印象なのに何度も聴いていくうちに独特の面白さがわかってきていつの間にか好きになっているという曲もある(5番や8番がこれに相当)。
今回の絵は切り絵です。
幻魔術の風景 - 2013.10.21 Mon
夜叉姫の伝説 - 2013.10.18 Fri
趣味で音楽を作っています(ホームページ「夢の能楽堂」にて公開中)。